2018.9.18(Tue.) イースタン公式戦、横浜 vs オレンジ の試合。今回は平塚球場まで出張りました。
この日は雨が降るという予報だったので、大きいカメラは持たずにiPhoneで撮りましたから、小さいです。
試合前は、この日センタースタメンの松原選手に、走塁指導をしていました。何を指導できるのか(大変失礼!)とも思いましたが、ピッチャーの動作と走り出すタイミングを確認しているようでした。
そろそろ試合開始、というとき、颯爽とサードのコーチャーズボックスに走っていこうとして、始球式があることにハタと気づき、苦笑いでベンチ前へ戻っていく姿が、もうかわいらしいったら。
今回、攻守交替時の定位置はここでした。↓
壁際で水分補給をしているのが、金城コーチ。
守備時は、ベンチの一番前まで出てきますが、ここへ、ベイスターズの4番・中川大志が強烈なファールを放って、金城さんのすぐ隣の壁にぶち当てました。すごく驚いていました。ワタクシも驚きましたよ。
8回に初めて満塁になったので、お忙しくサインを出す金城コーチ。
試合は延長の末、引き分けでしたが、この試合でオレンジは、4年連続イースタンリーグ優勝を果たしたそうです。
オレンジはキライですが、金城コーチのためにはとてもよかったし、その後のミーティングで、お顔をばっちり見ることができました!
おめでとうございます! そして、お疲れ様。
オレンジは1軍がふがいないので、2軍の首脳陣と総入れ替えだ!なんていう声も聞こえてきていますが、そうしたら、1軍の試合で金城さんにお目にかかれますね!
そうしたらそうしたら、今は一旦抜けている、ベイスターズのファンクラブにも入らなければ(オレンジのファンクラブには断固入らない)。 どきどき、わくわくしてきておりますが、まあ、金城さんが上がるかどうかは未知数かな、と本音では思っておりまする。
でも、そうなったら、やぱり嬉しいな!